教育
ハートフルさんぶ
何らかの理由で学校へ行けない児童生徒に、家庭以外に安心して過ごせる居場所を提供し、一人一人の状況に応じた学習・活動を通して社会的自立に向けた支援を行う教室を運営しています。
ハートフルさんぶは4教室(大網白里教室、東金教室、山武教室、横芝光教室)あり、自由選択制を導入しています。
対象
山武郡市内に在住在学の小学生および中学生
活動日時
月曜日から金曜日 午前9時から午後3時まで
教室の紹介
(教室名をクリックすると教室の地図や教室内の写真がご覧いただけます。)
通級までの流れ
- 通級希望教室の見学(要予約)
まずは教室の見学をしましょう。 - 面接
通級希望者、保護者、各教室指導員、教育相談センター職員で面接を行います。 - 仮通級
自分のペースにあった曜日や時間に通級してみましょう。慣れてきたら、通級日数を増やしたり、教室にいる時間を長くしていきましょう。 - 本通級の開始
仮通級期間の通級状況や、教室での様子から、保護者、学校、市町教育委員会と相談し、本通級を開始します。
通級までの流れ(図解) [PDF形式/154.22KB]
問合せ先
山武郡市教育相談センター 電話番号0475-54-0367
月曜日から金曜日 午前9時から午後5時まで
関連ファイルダウンロード
- 通級までの流れ(図解)PDF形式/154.22KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
山武郡市広域行政組合ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年4月1日
- 印刷する