区分 | 発令事由等 | 発令式 | 備考 | |
採用 | 役付職員並びに主任主事、主任技師、主任支援員及び主任技術員(以下「主任主事等」という。) | 山武郡市広域行政組合職員に任命する ○○(課・所・室)○○(係)長に補する ○○職○級に決定する○号給を給する | ||
上欄以外の職 | 山武郡市広域行政組合職員に任命する ○○○に補する ○○職○級に決定する○号給を給する ○○(課・室・出先機関名)勤務を命ずる | |||
昇任及び昇格 | 役付職員 | ○○(課・所・室)○○(係)長に補する ○○職○級に決定する○号給を給する | 職に異動がないときは補職発令を、給料に異動がないときは給料発令をそれぞれ行わない。 | |
主任主事等 | ○○(課・室・出先機関名)主任○○に補する ○○職○級に決定する○号給を給する | |||
上記以外の職 | ○○○に補する ○○職○級に決定する○号給を給する | |||
降任及び降格 | 昇任及び昇格の場合に準ずる | |||
昇給及び降号 | 昇給及び降号 | ○級○号給を給する | ||
配置換え | 役付職員及び主任主事等 | ○○(課・所・室)○○(係)長に補する | ||
上欄以外の職 | ○○(課・室・出先機関名)勤務を命ずる | |||
出向 | ○○○へ出向を命ずる | |||
転任 | 採用の場合に同じ | 給料に異動がないときは給料発令を、勤務所に異動がないときは勤務所発令をそれぞれ行わない。 | ||
任用換え | 役付職員及び主任主事等 | ○○(課・所・室)○○(係)長に補する ○○職○級に決定する○号給を給する | ||
上欄以外の職 | ○○○に補する ○○職○級に決定する○号給を給する ○○(課・室・出先機関名)勤務を命ずる | |||
転職 | 昇任及び昇格の場合に同じ | |||
兼務 | 役付職員及び主任主事等 | 兼ねて○○(課・所・室)○○(係)長を命ずる | ||
上欄以外の職 | 兼ねて○○(課・室・出先機関名)勤務を命ずる | |||
解除 | ○○の兼務を解く | |||
事務取扱 | 療養休暇 | ○○(課・所・室)○○(係)長氏名 療養休暇中○○(課・所・室)○○(係)長事務取扱を命ずる | ||
欠員等 | ○○(課・所・室)○○(係)長事務取扱を命ずる | |||
解除 | ○○○○事務取扱を解く | |||
心得 | ○○(課・所・室)○○(係)長心得を命ずる | |||
解除 | ○○○○心得を解く | |||
代理 | ○○(課・所・室)○○(係)長代理を命ずる | |||
解除 | ○○○○代理を解く | |||
併任 | 役付職員及び主任主事等 | 山武郡市広域行政組合職員に併任する ○○(課・所・室)○○(係)長に補する | ||
上欄以外の職 | 山武郡市広域行政組合職員に併任する 主事に補する ○○(課・室・出先機関名)勤務を命ずる | |||
解除 | 山武郡市広域行政組合職員の併任を解く | |||
退職 | 自発的退職 | 願いにより山武郡市広域行政組合職員を免ずる | ||
定年退職 | 定年により退職する | |||
国又は他の地方公共団体から派遣されている職員が退職する場合 | 山武郡市広域行政組合職員を免ずる | |||
再任用 | 新規 | 山武郡市広域行政組合職員に再任用する 任期は 年 月 日までとする ○○○に補する ○○職○級に決定する ○○(課・室・出先機関名)勤務を命ずる | 短時間勤務職員についてのみ職名の末尾に「(週○○時間○○分勤務)」(○○時間○○分の部分にはその職員の1週間当たりの通常の勤務時間を表示する。)を加える。 | |
更新 | 再任用の任期を 年 月 日まで更新する | |||
任期の満了 | 再任用の任期満了により退職する | |||
分限処分 | 休職 | 新規 | 地方公務員法第28条第2項第○号の規定により休職を命ずる 期間は 年 月 日から 年 月 日までとする | |
更新 | 休職の期間を 年 月 日まで更新する | |||
期間中の復職 | 山武郡市広域行政組合職員の分限に関する手続及び効果に関する条例第6条第3項の規定により復職を命ずる | |||
期間満了による復職 | 休職期間の満了により復職を命ずる | |||
降給 | 降格 | 山武郡市広域行政組合職員の分限に関する手続及び効果に関する条例第3条第○号の規定により降格する ○○職○級に決定する○号給を給する | ||
降号 | 山武郡市広域行政組合職員の分限に関する手続及び効果に関する条例第4条の規定により降号する ○級○号給を給する | |||
降任 | 役付職員及び主任主事等 | 地方公務員法第28条第1項第○号の規定により降任する ○○(課・所・室)○○(係)長に補する ○○職○級に決定する○号給を給する | ||
上欄以外の職 | 地方公務員法第28条第1項第○号の規定により降任する ○○○に補する ○○職○級に決定する○号給を給する | |||
免職 | 地方公務員法第28条第1項第○号の規定により山武郡市広域行政組合職員を免ずる | |||
懲戒処分 | 戒告 | 地方公務員法第29条第1項第○号の規定により戒告する | ||
減給 | 地方公務員法第29条第1項第○号の規定により給料の○分の1を減給する 期間は 年 月 日から 年 月 日までとする | |||
停職 | 地方公務員法第29条第1項第○号の規定により停職する 期間は 年 月 日から 年 月 日までとする | |||
免職 | 地方公務員法第29条第1項第○号の規定により山武郡市広域行政組合職員を免ずる | |||
育児休業 | 新規 | 育児休業を承認する 期間は 年 月 日から 年 月 日までとする | ||
更新 | 育児休業の期間を 年 月 日まで更新する | |||
復職 | 育児休業期間の満了により職務復帰を命ずる | |||
駐在 | ○○○駐在を命ずる(解く) | |||
派遣 | 新規 | 県又は市町 | ○○のため○○県(市町)に派遣する 期間は 年 月 日から 年 月 日までとする | |
更新 | 派遣の期間を 年 月 日まで更新する | |||
解除 | ○○○○への派遣を解く | |||
研修 | 新規 | ○○において研修することを命ずる 期間は 年 月 日から 年 月 日までとする | ||
更新 | 研修の期間を 年 月 日まで更新する | |||
解除 | ○○における研修を解く | |||
その他 | 出納員及び現金取扱員 | 山武郡市広域行政組合出納員(現金取扱員)を命ずる (山武郡市広域行政組合出納員(現金取扱員)を免ずる) |